

図録|2008 ブラティスラヴァ世界絵本原画展 歴代グランプリ作家とその仕事
¥1,200 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
サイズ
縦30.0cm×横18.5cm×厚さ0.7cm
重さ
350g
発行日
2008年7月29日
発行
美術館連絡協議会
頁数
90p
図版
49組
※チラシ画像は参考画像のため、図録には付帯いたしません
■展覧会概要
当館では2005年の夏以来3年振りの紹介となる「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」は、スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年に一度行われている絵本原画の国際コンペティションです。2007年の秋に開催された第21回展には、38の国から388人のイラストレーターが参加し、2,740点の原画と477冊の絵本が審査対象となりました。本展では、それらの中からグランプリをはじめとする受賞者11名と日本人18名の作品を中心にご紹介します。
ドイツのグランプリ作家アイナール・トゥルコウスキィは、デザイナーとして活動した後、大学でイラストレーションを学び、絵本作家としてはデビュー作での快挙となりました。金のりんご賞・金牌は、デンマーク、ポーランド、ロシア、スロヴェニア、イラン、ブラジルの各国から選ばれました。日本からは、現在、読者に広く親しまれている作家たちの原画作品が参加しています。
展示の後半では、初回から第20回展(2005年開催)までの40年間を振りかえり、歴代グランプリ作家とその仕事をご紹介します。記念すべき1967年の第1回展以来、日本からはあわせて3人のグランプリ作家が生まれています。原画ならではの迫力と、画面にこらされた創意工夫の数々をお楽しみください。
*出品原画数 約150点 (他、関連する絵本を展示)
■目次
ブラティスラヴァ世界絵本原画展1967~2007年21名のグランプリ受賞作家 /バルバラ・ブラトヴァー …8
BIB2007と受賞作家たち/山根佳奈 …10
日本からの参加をめぐって /森田一 …13
カタログ
第1部 BIB2007受賞作品 …18
第2部 BIB2007日本作家の作品 …40
第3部 歴代グランプリ受賞作家 …60
出品作家略歴 …78
出品リスト…85
ブラティスラヴァ世界絵本原画展 ―歴代グランプリ作家とその仕事
2008年7月29日[火] – 9月7日[日]
https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/08-7-29-9-7/
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,200 税込