-
図録|【3刷入荷・國華賞受賞】サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展
¥2,860
◆好評につき増刷、3刷入荷しました ◆第36回國華展覧会図録賞を受賞 日本・東洋の美術に関する優れた研究に対して贈られます https://note.com/kokkasha/n/n441d1a200262 千葉市美術館 サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 2024年1月6日[土] – 3月3日[日] 展覧会公式図録 制作・発行・編集:千葉市美術館 執筆:染谷美穂(千葉市美術館)田辺昌子(千葉市美術館) 翻訳:バーバラ・クロス(和文英訳) ブックデザイン:川添英昭 印刷:株式会社サンエムカラー サイズ:縦29.0×横22.5×厚1.7cm 頁数:219p 図版:160点 発行日:2024年1月4日 ※チラシ画像は参考画像のため、図録には付帯いたしません ■目次 ご挨拶 … 3 知られざる絵師、鳥文斎栄之の生涯と功績/染谷美穂 … 6 鳥文斎栄之と寛政期錦絵出版界/田辺昌子 … 12 プロローグ 将軍の絵具方から浮世絵師へ … 17 第1章 華々しいデビュー 隅田川の絵師誕生 … 37 第2章 歌麿に拮抗―もう一人の青楼画家 … 55 第3章 色彩の雅―紅嫌い … 89 第4章 栄之ならではの世界 … 103 第5章 門人たちの活躍 … 119 第6章 栄之をめぐる文化人 … 151 第7章 美の極み―肉筆浮世絵 … 165 エピローグ 外国人から愛された栄之 … 193 鳥文斎栄之の肉筆画に用いられた白色顔料について/大和あすか … 196 主要参考文献 … 198 The Artist to be Revealed to the World, Chōbunsai Eishi’s Life and Achievements / Someya Miho … 200 Chōbunsai Eishi and the Kansei-era World of Nihisiki-e Publishing / Tanabe Masako … 204 鳥文斎栄之関連年表 … 208 出品目録|List of exhibits … 210 ■展覧会概要 鳥文斎栄之(ちょうぶんさい・えいし1756−1829)は、旗本出身という異色の出自をもち、美人画のみならず幅広い画題で人気を得た浮世絵師です。浮世絵の黄金期とも称される天明〜寛政期(1781-1801)に、同時代の喜多川歌麿(?−1806)と拮抗して活躍しました。 当初栄之は、将軍徳川家治(1737-86)の御小納戸役として「絵具方」という役目を務め、御用絵師狩野栄川院典信(1730-90)に絵を学びましたが、天明6年(1786)に家治が逝去、田沼意次(1719-88)が老中を辞した時代の変わり目の頃、本格的に浮世絵師として活躍するようになり、やがて武士の身分を離れます。 当時錦絵(浮世絵版画)は、一層華やかな展開期にありましたが、栄之もまた浮世絵師として数多くの錦絵を制作、長身で楚々とした独自の美人画様式を確立、豪華な続絵を多く手がけたことは注目されます。さらに寛政10年(1798)頃からは、肉筆画を専らとし、その確かな画技により精力的に活躍しました。寛政12年(1800)頃には、後桜町上皇の御文庫に隅田川の図を描いた作品が納められたというエピソードも伝わっており、栄之自身の家柄ゆえか、特に上流階級や知識人などから愛され、名声を得ていたことが知られています。 重要な浮世絵師の一人でありながら、明治時代には多くの作品が海外に流出したため、今日国内で栄之の全貌を知ることは難しくなっています。世界初の栄之展となる本展では、ボストン美術館、大英博物館からの里帰り品を含め、錦絵および肉筆画の名品を国内外から集め、初期の様相から晩年に至るまで、栄之の画業を総覧しその魅力をご紹介します。 鳥文斎栄之展 展覧会オリジナルグッズ https://baticachiba.base.ec/categories/5639998 サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/24-1-6-3-3/
-
ポストカード〈6種〉|鳥文斎栄之展
¥220
「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」 展覧会作品からセレクトした6種類のオリジナルポストカード <6種> 鳥文斎栄之/松葉屋染之助 わかきわかば 鳥文斎栄之/いそ山きちじたきじ 鳥文斎栄之/貴婦人の舟遊び 鳥文斎栄之/松竹梅三美人 鳥高斎栄里/近江八景 石山秋月 鳥橋斎栄昌/郭中美人競 大文字屋内本津枝 サイズ:100 × 148 mm 図録|サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 https://baticachiba.base.ec/items/81591483 ■関連企画展 千葉市美術館『サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展』 2024年1月6日[土] – 3月3日[日] https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-6-10-9-10/
-
大判カード〈3種〉|鳥文斎栄之展
¥297
「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」 展覧会作品からセレクトした3種類のオリジナル大判カード <3種> 鳥文斎栄之/川一丸舟遊び 100 × 235 mm 鳥文斎栄之/朝顔美人図 100 × 230 mm 鳥文斎栄之/三福神吉原通い図巻 100 × 235 mm 84円切手で郵送可(定形郵便物・25g以内) 図録|サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 https://baticachiba.base.ec/items/81591483 ■関連企画展 千葉市美術館『サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展』 2024年1月6日[土] – 3月3日[日] https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-6-10-9-10/
-
A5クリアファイル〈2種〉|鳥文斎栄之展
¥440
「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」 展覧会作品からセレクトした 2種類のオリジナルA5クリアファイル <2種> 鳥橋斎栄昌/郭中美人競 大文字屋内本津枝 鳥高斎栄里/近江八景 石山秋月 ※透け感のあるデザインです、写真6〜7枚目はA5用紙をはさんで撮影しています サイズ:220×156mm 鳥文斎栄之展のクリアファイルはA4とA5がございます。 こちらはA5サイズ商品になりますのでご注意ください。 A4クリアファイルはこちら https://baticachiba.base.ec/items/81591831 図録|サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 https://baticachiba.base.ec/items/81591483 ■関連企画展 千葉市美術館『サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展』 2024年1月6日[土] – 3月3日[日] https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-6-10-9-10/
-
ステッカー〈2種〉|鳥文斎栄之展
¥385
「サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展」 展覧会作品からセレクトした、2種類のオリジナルステッカー スマートフォンケースにもおさまりやすいサイズ感。 タグ付きパッケージでちょっとしたギフトにもおすすめです。 <2種> 鳥文斎栄之/いそ山きちじたきじ 鳥橋斎栄昌/郭中美人競 大文字屋内本津枝 OPP袋入り・1枚 サイズ:56 × 84(mm) 図録|サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 https://baticachiba.base.ec/items/81591483 ■関連企画展 千葉市美術館 サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展 2024年1月6日[土] – 3月3日[日] https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/23-6-10-9-10/
-
図録|ボストン美術館浮世絵名品展 錦絵の黄金時代―清長、歌麿、写楽
¥1,800
2011年4月26日[火] – 6月5日[日] 「ボストン美術館浮世絵名品展 錦絵の黄金時代―清長、歌麿、写楽」 公式展覧会図録 サイズ:289 × 226 × 20 mm ページ数:243p 発行:日本経済新聞社 ※チラシ画像は参考画像のため、図録には付帯いたしません ■展覧会概要 アメリカのボストン美術館は、世界有数の日本美術コレクションを所蔵する美術館として知られており、その質の高さ、膨大な作品数から、近年では「浮世絵の正倉院」とさえ通称されています。中でも浮世絵はコレクションの中心であり、5万点にのぼる版画、7百点以上の肉筆画、数千点の版本が含まれ、現在もなお調査整理が続けられています。またその過半は、1882年から8年ほど日本に滞在したウィリアム・スタージス・ビゲローによって収集されたもので、現在日本では所蔵を確認することができない貴重な作品が多く含まれていることでも注目されます。 本展覧会は、ボストン美術館に所蔵される浮世絵の中でも、最も華やかに錦絵が展開した天明・寛政期(1781-1801)を取り上げ、鳥居清長(1752-1815)、喜多川歌麿(?-1806)、東洲斎写楽の名品を中心に、同時代の浮世絵師の作品を加えた約140点を展示します。ボストン美術館の幅広い浮世絵コレクションだからこそ可能な、スター浮世絵師たちによる錦絵の華麗な競演をお楽しみください。 ■目次 ごあいさつ Foreword ごあいさつ Director's Message 錦絵 黄金時代の一考察 /永田生慈 黄金時代の黄金とは―浮世絵の鑑賞における嗜好の変遷 /セーラ・トンプソン 図版 第1章 鳥居清長 Section1 : Torii Kiyonaga コラムI 鳥居清長と版元高津屋伊助―大判錦絵の黄金時代へ /田辺昌子 第2章 喜多川歌麿 Section2 : Kitagawa Utamaro コラムII 歌麿の生きた時代と狂歌 /鏡味千佳 第3章 東洲斎写楽 Section3 : Toshusai Sharaku コラムIII 影の饗宴―障子に映し出されたもの― /内山淳一 第4章 黄金期の三大絵師をとりまく大家たち Section4 : More Great Masters of the Golden Age コラムIV 浮世絵に描かれたフォロ・ロマーノ /岡泰正 第5章 版本と肉筆画 Section5 : Books and Paintings 作品解説 絵師略伝 Nishiki-e: Thoughts on the Golden Age /Nagata Seiji Wha'ts Golden about the Golden Age? Changing Taste in Ukiyo-e Connoisseurship /Serah Thompson List of Works ボストン美術館浮世絵名品展 錦絵の黄金時代―清長、歌麿、写楽 https://www.ccma-net.jp/exhibitions/special/11-4-26-6-5/
-
紀要「採蓮」24号
¥1,000
千葉市美術館研究紀要 サイズ 縦25.4cm×横17.5cm×厚さ0.8cm 重さ 290g 頁数 96p 発行日 2022年3月 目次 採蓮のいわれ …4 Implication of “Siren” …5 1880年代から1910年代フランスにおける浮世絵美人画の需要−栄之と歌麿を中心に− 染谷美穂…7 The Demand for Ukiyo-e Prints of Beauties in France from the 1880s to 1910s: Focusing on Eishi and Utamaro Someya Miho…19 令和2(2020)年度 利用者数 …75 令和2(2020)年度 市民ギャラリー・いなげ 企画展及び施設の利用者 …71 令和2(2020)年度 千葉市美術館の活動 …46 Doppo(Stand Alone) –Kitaoji Rosanjin’s Pottery and the Renaissance of Modern Japanese Ceramics Warashina Hideya…44 獨歩 北大路魯山人の作陶と古典復興の時代(2) 藁科英也…3 https://www.ccma-net.jp/publications-goods/sairen-24/